日本と中国・アジアの教育・医療・文化交流を促進する 一般財団法人 日中亜細亜教育医療文化交流機構
    日本語 中文 English
  • HOME
  • 財団挨拶
  • 組織概要
  • 実績
  • 事務局
  • 関連サイト

優秀な中国人留学生受入を実現する為の実践セミナー

2015年6月2日、「中国留学生送出50万人時代を間近に控えて-優秀な中国人留学生受入を実現する為の実践セミナー」を開催しました。
ご多忙でご来場いただけなかった方の為にセミナーの模様を収録しましたので、ご覧ください。

■ 実践セミナー 実施録画映像(全編)

配布資料ダウンロード

講演 「日本の大学の留学生受け入れ(獲得)におけるリクルーティングとアドミッションの構造的問題」 <pdf>
        (一橋大学 国際教育センター教授 国際交流科目部門長(HGPディレクター) 太田浩氏)

映像放映「僕たち、私たちが望むこと~日本に留学したい学生からのメッセージ」 <映像資料> (file size:426MB)

パネルディスカッション「日本の大学の真のグローバル化に必要な5つのこと」 <pdf>

パネルディスカッション「現状の留学生市場と日本の受入状況」参考資料 <pdf>

「日本大学連合学力試験」企画書 <pdf>

「日本大学連合学力試験」プロモーション案内 <pdf>

実践セミナー 実施録画映像 <映像> (file size:558MB/3時間20分)

  • HOME
  • 代表挨拶
  • 組織概要
  • 実績
  • 事務局
  • 関連サイト

プライバシーポリシー Copyright © 2012 JCAEMCE All Rights Reserved